2024/08/22
証憑アップローダーがダウンロードできない場合、以下の設定をお試しください。ブラウザの設定によってダウンロードがブロックされている可能性があります。それでも解決しない場合や、ご不明な点がございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせください。
2024/08/02
システムのセキュリティアップデートに対応し『証憑アップローダー4.0.0』をリリースしました。
旧バージョンでのアップロードはできなくなりますため、必ず最新版へのアップデートを行ってください。
最新版のインストーラーはトップ画面の Home ⇒ 利用者情報 と画面を遷移していただき、画面下部にあるダウンロードリンクからダウンロードできます。
その後、インストーラーを起動し、最新版へアップデートしてください。
2025/03/05v 3.1.7
証憑アップロード証憑アップロードOCR解析結果にて設定する発生日付が会計期間外の場合、会計期間内に収まってしまう事象を改修しました。
証憑検索・伝票PDFの証憑の初期表示で回転角の指定が反映されない不具合を改修しました。
2025/02/18v 3.1.6
仕訳帳次の項目を仕訳帳 CSV(全)にて出力するファイルに追加しました。登録日付・最終更新日付・起票者・最終更新者
2025/01/17v 3.1.5
証憑アップロード証憑のファイルサイズが大きい場合、表示画像を差し替えることで画面表示の性能改善を行いました。
2024/12/24v 3.1.4
決算メニュー過去年度に切替かえても、一部決算メニューを表示するよう変更しました。
2024/12/18v 3.1.3
利用者招待ユーザ招待時に入力するメールアドレスに半角スペースがあるとエラーメッセージを出すように修正しました。
出納帳入力出納帳の全銀ファイル取込画面にて科目の再利用をするかどうかを制御できるように修正しました。
2024/11/06v 3.1.2
年次更新、再計算実行後、待ち時間が長い場合のメッセージを修正しました。
仕訳帳csv出力(全項目)の文字化けを修正しました。
他会計勘定科目一括登録、他会計の仕訳データ取込本機能についてバグがあったためメニューを非表示にすることにしました。
2024/10/11v 3.1.1
証憑検索証憑検索画面にて、仕訳推論結果から複合出金・入金となる振替伝票を生成した後、仕訳候補検索が振替伝票しか選択できなくなる不具合を改修しました。
HOMEお知らせ内文字列のコピーを可能にしました。
仕訳帳仕訳帳のCSV出力にて、仕訳の詳細を出力する機能を追加しました。
汎用エクスポート勘定科目エクスポートにて、未使用科目の出力を行う機能を追加しました。
2024/09/13v 3.1.0
仕訳候補科目設定を変えた場合に発生する仕訳候補取得処理の不具合を改修しました。
仕訳候補仕訳候補一覧にある取引先ポップアップの軽微な不具合を改修しました。
出納帳入力/仕訳候補仕訳候補検選択時、[入金先の名称]および[支払先の名称]フィールドにユーザーが入力した内容を、自動的に仕訳に反映する処理を廃止しました。
会計年度変更過去年度の参照時、【翌期】表示を抑制する改修を行いました。
取引先取引先の名称を最大半角100文字/全角50文字まで入力可能に変更しました。
セキュリティeco会計システムの利用範囲を国内に限定しました。海外からのアクセスは現在ご利用いただけません。
2024/08/20
セキュリティシステムのセキュリティアップデートを行いました。
2024/08/02v 3.0.2
消費税Popup不具合を改修しました。
年次更新年次更新処理を複数同時に起動してしまう不具合を改修しました。
仕訳候補Popup検索操作時に発生する不具合を改修しました。
2024/07/25v 3.0.1
入力Form入力Formを操作後に発生する画面応答の遅延を改善しました。
2024/07/12v 3.0.0
全体アプリケーションで利用しているソフトウェアの最新化を実施しました。
2024/05/31v 2.2.0
利用者権限設定証憑のみを閲覧できる権限を追加しました。
証憑検索多くの証憑をまとめて表示した際に、ページ選択ができない不具合を修正しました。
証憑アップローダーダウンロードリンクの配置先を[管理者 - ご利用形態]から[HOME - 利用者情報]へ変更しました。
2024/05/24v 2.1.8
内部処理の改善アプリの安定性を向上させました。
2024/04/26v 2.1.7
科目変換の設定補助科目追加時に弥生の変換補助科目名称をコードから名称に修正しました。
使用可能文字の追加新たに以下の文字をサポートしました。
・丸数字①~⑳
・ローマ数字Ⅰ~Ⅹ, ⅰ~ⅹ
2024/04/16v 2.1.6
原則課税消費税集計表帳票出力にて「その他」列の金額集計に誤りがあったため修正しました。
2024/03/22v 2.1.5
年次更新年次更新処理にて処理に時間が掛かってしまう場合に発生してしまう不具合を改善しました。
2024/02/28v 2.1.4
事業者情報登録代表者名、住所、電話番号を必須項目から外し、任意入力とする改修を行いました。
Homeお知らせとリリースノートを分けて表示するよう変更しました。
2024/02/09v 2.1.3
仕訳帳一括削除時の不具合を解消しました。
2024/02/02v 2.1.2
証憑証憑分類で登録された取引先と国税庁提供の適格請求書発行事業者リストとの照合精度を向上しました。
きづなPark連携APIを選択時、ラジオボタンの初期値を月次にしました。
2024/01/15v 2.1.1
損益計算書損益計算書の棚卸科目表示金額を修正しました。
自動仕訳買掛・売掛伝票の仕訳候補一覧における仕訳推論の金額編集ロジックを修正しました。
出納帳出力全銀ファイルから仕訳を生成した場合の不具合を修正しました。
2023/12/26v 2.1.0
消費税集計表適格・適格対象外を別税率タブに分けて表示を行えるようにしました。
仕訳帳一括削除機能を追加しました。
2023/12/08v 2.0.2
利用者情報氏名を編集できるようにしました。
利用者権限設定業務権限設定完了通知メールに記載されていたURLの末尾にあったスラッシュを削除し、ログイン時の不具合を解消しました。
2023/11/28v 2.0.1
証憑アップロード同一事業者に対して同時に証憑アップロードした際、エラーとなる不具合を解消しました。
売掛・買掛・振替伝票履歴仕訳取得時の消費税額設定の不具合を解消しました。
2023/11/14v 2.0.0
セキュリティ対策の強化システムのセキュリティ対策を強化し、お客様のデータ保護をより一層確実にしました。
サーバの冗長構成サーバの冗長構成を導入し、システムの安定性と信頼性を向上させました。
JavaのバージョンアップJavaのバージョンをアップデートし、プログラムの実行効率とセキュリティを強化しました。
2023/10/31v 1.4.2
伝票全般伝票の適格対象外チェックに関するデフォルトの挙動を改善しました。
【修正前】証憑と国税庁の事業者名称が異なっている場合、デフォルトで伝票の適格対象外にチェックをつける。
【修正後】証憑と国税庁の事業者名称が異なっていても、登録番号が存在する場合は、デフォルトで伝票の適格対象外にチェックをつけない。
証憑全般証憑に記載の取引先名称と国税庁の事業者名称が一致していない場合のメッセージ内容を変更しました。
【修正前】国税庁の適格請求発行時御者を確認できましたが、取引先の情報と一致していません。
【修正後】証憑に記載されている取引先名称と国税庁に登録されている企業名が異なる証憑です。
証憑全般証憑に登録番号が存在しない場合のメッセージを追加しました。
【追加】登録番号が未設定の証憑です。
2023/10/04v 1.4.1
出納帳CSV取込時の不具合を解消しました。
2023/9/29v 1.4.0
証憑アップロード【インボイス】 証憑を分類する画面にて登録番号を登録する機能を追加しました。
伝票全般【インボイス】 伝票画面にて仕訳が適格対象か対象外かを選択する機能を追加しました。
仕訳帳【インボイス】 仕訳帳にて適格対象・対象外を選択し検索する機能を追加しました。
2023/9/12v 1.3.39
補助科目元帳印刷時の不具合を解消しました。
2023/9/08v 1.3.38
きづなPARK連携翌期データを使用したAPI連携の不具合を解消しました。
消費税集計表仕訳を確認・更新・追加できる機能を追加しました。
勘定科目設定更新時の不具合を解消しました。
年次更新残高表示の不具合を解消しました。
2023/8/24v 1.3.37
再計算再計算中の不具合を解消しました。
2023/8/04v 1.3.36
証憑アップロード日付表示の不具合を修正をしました。
伝票全般マイナスの金額を入力できるようにしました。
2023/7/14v 1.3.35
証憑の表示条件変更ポップアップ過去日付も選択できるようにしました。
取引先・社員別集計表ソート機能と名称でフィルターをかける機能を追加しました。
きづなPARK連携不具合を解消しました。
勘定科目設定カーソル移動の不具合を解消しました。
事業者選択事業者名称を検索するフォームを追加しました。
証憑検索起票状態の証憑は伝票種別切り替えボタンを非活性状態にしました。
検索結果の合計金額と合計件数を表示する機能を追加しました。
表示する伝票の不具合を解消しました。
伝票全般伝票を入力する際に表示するポップアップの位置を調整しました。
証憑全般会計外データを扱えるようにしました。
総件数件数の表示する不具合を解消しました。
2023/6/23v 1.3.34
証憑アップロード入力したい項目の値を、証憑の位置情報から入力する機能を追加しました。
仕訳候補一覧レイアウトを共通化しました。
取引先登録企業検索で複数情報があった場合、ポップアップを表示するようにしました。
登録番号の項目を追加しました。
消込検索伝票の初期値を調整しました。
証憑検索不具合を解消しました。
伝票全般不具合を解消しました。
2023/5/22v 1.3.33
証憑アップロード/証憑検索/証憑訂正メモを記載する欄を2つ追加しました。
総勘定元帳範囲指定する際の不具合を解消しました。
2023/4/28v 1.3.32
総勘定元帳不具合を修正しました。
2023/4/7v 1.3.31
仕訳帳・汎用エクスポート消費税コードの出力される値を合わせました。
取引先登録ポップアップポップアップが閉じる不具合を修正しました。
入力エラーメッセージ文言を修正しました。
証憑アップロード文字化けする不具合を修正しました。
ページ表示する機能を追加しました。
DXデータ取込仕訳候補を追加する機能を追加しました。
摘要の最大文字列を変更しました。
勘定科目設定コードを表示する機能を追加しました。
取引先元帳自動で支払予定日が設定されない不具合を修正しました。
証憑検索取引先登録のポップアップを開いた際の、取引先名称が自動で表示される機能を追加しました。
伝票全般履歴仕訳を作成する際に、借方科目が未設定になる不具合を修正しました。
伝票を開いた際の不具合を修正しました。
2023/3/9v 1.3.30
汎用インポート/エクスポートインポート時の必須項目を見直しました。
エクスポートできる項目を追加しました。
未登録の取引先名称・補助科目名称をインポートした場合、自動的に追加される機能を追加しました。
弥生会計インポート弥生の仕訳取り込みをする際の不具合を修正しました。
締日残高一覧表締日の選択ボックスで選択可能な日付の不具合を修正しました。
年齢調べ元帳リンク解除後も一覧に○が残る不具合の修正しました。
仕訳帳検索条件を追加しました。
2023/2/17v 1.3.25
証憑アップロード証憑をドラッグ&ドロップすると発生する不具合を修正しました。
損益計算書複数部門タブでPL/CRを表示する際の不具合を修正しました。
貸借対照表推移形式に翌期で出力した際の、不具合を修正しました。
証憑検索伝票を登録できるようにしました。
2022/12/22v 1.3.20
自動仕訳自動仕訳の項目設定に対する不具合を修正しました。
伝票全般残高更新を行う際の不具合を修正しました。
試算表証憑検索でexcel形式でダウンロードする機能の追加をしました。
出納帳excelファイル取り込みで重複しているデータに対してチェックをする機能の追加をしました。
excelファイル取り込みで摘要の文言設定を修正しました。
excelファイル取り込みでの不具合を修正しました。
2022/11/17v 1.3.13
消込検索ラベル文言を変更しました。
仕訳帳ダウンロードするCSVファイルのエンコーディングをsjisに変更しました。
試算表表示の不具合を修正しました。
-軽微なバグ修正をしました。
2022/10/21v 1.3.7
汎用エクスポート/インポートcsv形式で汎用データをエクスポート/インポートする機能を追加しました。
取引先登録伝票からPopupを呼び、取引先を追加できるようにしました。
出納帳ファイル取り込みで、excel形式でも取り込める機能を追加をしました。
2022/10/12v 1.0.6
伝票全般証憑の紐づけをする際の不具合を修正をしました。
勘定科目種類を調整しました。
仕訳帳
証憑の表示領域の調整をしました。
一覧表の表示を修正しました。
CSV取得時の出力項目を変更しました。
2022/8/22v 1.0.4
利用規約更新しました。
2022/8/09v 1.0.4
入金伝票消込仕訳の設定を、取消操作した時の不具合を解消しました。
2022/8/03v 1.0.3
証憑検索表示幅の調整をしました。
伝票全般エンターを押したときのカーソルの移動制御を修正しました。
-軽微なバグ修正をしました。